KeiganALIご購入後の開梱から動作まで、9回の動画に分けて解説しています。
製品を安心・安全にご使用頂く為、まずはNo.1の動画をご覧ください。

No.1 開梱と内容物の確認/安全について

KeiganALIの開梱時の注意、同梱物の確認、安全についての動画はこちらを参照ください。


0:06 開梱時の注意
0:21 内容物の確認
0:47 安全について

 

No.2 各部のなまえとはたらき


0:05 天板
0:37 非常停止スイッチ
0:51 LiDAR(レーザースキャナ)
1:06 障害物センサー
1:27 カメラ
1:43 ディスプレイ
1:55 LEDランプ
2:29 シャットダウンボタン
2:40 バッテリードア

 

No.3 電源の入れ方

 

0:05 バッテリーの充電
1:02 電源オン
1:39 電源オフ

 

No.4 アプリの設定

※No.4以降はスマートフォン、タブレット版アプリでのご説明となります。

 

0:05 Wi-Fiで接続
0:20 iPadを使う場合
0:57 アプリへのアクセス
1:32 ホーム画面の概要
1:53 マニュアル操作
2:11 運用までのフロー
2:32 タスクセットとは

 

No.5 マップの作成

 

0:05 マップの作成
0:53 マニュアル操作でスキャン
1:17 スキャンしたマップの保存
1:50 マップ編集の重要性
2:02 マップ形状の修正
3:11 走行不可領域の設定
4:07 現在位置の設定

 

No.6 タスクセットの作成

 

0:04 タスクセットとは
0:25 タスクセットの新規作成
2:16 タスクセットの保存と確認

 

No.7 運用

 

0:05 運用

 

No.8 ライントレース

 

0:05 ライントレースとは
0:19 テープの貼り方
1:04 アプリの設定
2:00 ライントレースの動き

 

No.9 カスタムロボットを作ろう

 

0:19 天板の使い方
0:51 I/Oポートの説明
1:38 応用例の紹介
2:08 開発者向けAPIの公開